タイトル等 | ページ |
---|---|
日本機能水学会の設立の経緯と日本口腔機能水学会との位置付け ‐芝 あき彦 |
1 |
<原著> 矯正用エラスティックに対する強酸性電解水による滅菌および劣化の検討 ‐中尾紀子、北浦英樹、吉田教明 |
3 |
強電解酸性ジェルの殺菌効果と創傷治癒に関する研究 ‐原 由利子、塚崎弘明、金石あずさ、芝 あき彦、寺門都愛、立川哲彦 |
9 |
<一般講演> アルカリイオン水の口腔細菌に対する影響 一殺菌効果,細胞毒性および変異原性- ‐岩崎宏泰、田村宗明、西田哲也、村井正大、伊藤公一 |
|
<一般講演> アルカリイオン水の口腔免疫能におよぼす影響 ‐小川智久、飯野賀子、本山聖子、遊佐純子、鴨井久博、鴨井久一 |
|
<一般講演> 酸性水生成時に排出されるアルカリイオン水の添加による液の性質の変化 ‐青木春美、吉田隆一 |
|
<一般講演> 寒天印象の酸性電解水水洗による模型の表面精度の改善 ‐平口久子、中川久美、内田博文、田辺直紀 |
|
<一般講演> 石こう製品の相違が酸性電解水で水洗した模型の表面粗さと微細部再現性との関係に及ぼす影響 ‐田辺直紀、内田博文、中川久美、平口久子 |
|
<特別講演> 水の研究は石油化学より重要である ‐河野 實 |
|
<一般講演> オゾンジェルの創傷治癒に及ぼす影響について ‐寺門都愛、大山明博、芝あき彦、尾関雅彦、木村拡司、高橋幸子、立川哲彦 |
|
<一般講演> 直接電気分解オゾン水の特性と応用 ‐鈴木喜久美、塩田剛太郎、塚崎弘明、渡辺有美、芝 あき彦 |
|
<一般講演> 電解水による補綴材料被着面の洗浄効果 ‐柏原稔也、岡謙次、市川哲雄 |
|
<一般講演> 各種強電解酸性水が義歯床用レジンの物性に及ぼす影響について ‐松崎孝徳、丸谷善彦、芝あき彦、塚崎弘明、金石あずさ、加藤秀昭、栗原規剛、結城健二、宮崎隆、玉置幸道 |
|
<一般講演> 超音波スケーラーを用いた中性電解水の歯周ポケット内洗浄効果 ‐湯田昭彦、町頭三保、喜多麻衣子、松山孝司、川畑由紀代、中島結実子、瀬戸口尚志、古市保志、和泉雄一 |
|
<一般講演> 弱酸・中性水を用いたタービン洗浄による殺菌効果と経費節減効果 ‐岩本 宏 |
|
<特別講演> アルカリ性水の歯周治療への応用 ‐鴨井久一 |
|
<ガイドライン概説> 機能水使用ガイドラインの概説 ‐芝 あき彦 |