タイトル等 | ページ |
---|---|
<原著> アルカリイオン水の根管洗浄への応用に関する基礎的研究 ‐長野孝俊、山口博康、白川哲、五味一博、新井高 |
3 |
第8回日本口腔機能水学会学術大会プログラム・事前抄録集 メインテーマ 機能水から始まる未来の歯科医療 |
10-45 |
認定医講習会 演題:酸性電解水の基礎と応用における留意点 ‐堀田国元 |
|
認定医講習会 演題:機能水が変える歯科医療(臨床使用法の勘どころ) ‐岩本宏 |
|
一般講演 新しく開発された高周波還元水の殺菌効果と細胞毒性 ‐葛城啓彰、鈴木安里、両角祐子、佐藤聡 |
|
一般講演 新しい思想の機能水の提案 ‐TranThienNha、渡邉達男、首藤稔、吉川治良、秋山明胤 |
|
一般講演 各種機能水が歯髄細胞の細胞毒性及びアルカリフオスフアクーゼ活性に与える影響 ‐鈴木進一、白川哲、山口貴央、長野孝俊、中野雅子、小澤寿子、五味一博、新井高 |
|
一般講演 有機質添加による機能水殺菌効果への影響 ‐牧野智彦、八島章博、中野雅子、小澤寿子、新井高、前田伸子 |
|
一般講演 血液により汚染された歯科用器具における電解アルカリ性機能水の洗浄効果 ‐浅野勝一、岩崎宏泰、西田哲也、伊藤公一 |
|
一般講演 歯科ユニット給水系の細菌数測定方法の検討 ‐井田博久、霜島正浩、佐藤勉、河内太吉、花田信弘 |
|
教育講演 演題:未記載 ‐田中収 |
|
特別講演1 演題:温泉水の話 ‐長島秀行 |
|
一般講演 電解酸性機能水の電気的根管長測定への影響 ‐木村康子、鳥塚慎二、福田貴久、山崎泰志、小澤寿子、新井高 |
|
一般講演 アルジネート印象材の練和水へ各種電解機能水を応用した基礎的研究 ‐丸谷善彦、松崎孝徳、金石あずさ、塚崎弘明、奴田原麻衣、芝あき彦、川和忠治、玉置幸道、宮崎隆 |
|
一般講演 アルカリイオン水の付着バイオフィルムに与える影響 ‐暁万里子、マティンカイルール、岡田彩子、小野雅洋、田上頃次 |
|
一般講演 Porphyromonas gingivalis病原性因子に対するアルカリイオン水の影響 ‐岩崎宏泰、田村宗明、浅野勝一、西田哲也、伊藤公一 |
|
一般講演 新しく開発した中性水の歯科用ユニットへの応用 ‐金石あずさ、塚崎弘明、小林茉莉、川和忠治、芝あき彦、木村匡司、篠崎英之、岡崎敏夫、川上英治 |
|
一般講演 電解酸性機能水を使用した歯科用ユニットの殺菌・消毒効果 ‐小林茉莉、金石あずさ、塚崎弘明、竹内理、芝あき彦、川和忠治、霜島正浩、山之内和久、井田博久 |
|
特別講演2 演題:口腔内感染症治療の重要性と行政の関与 ‐桜井充 |
|
会告 | 47 |
役員名簿 | 48 |
法人会員名簿 | 49 |
会則 | 50 |
日本口腔機能水学会称号認定制度規則 | 51 |
日本口腔機能水学会称号認定制度施行細則 | 53 |
投稿規定 | 54 |
編集後記 | 55 |