タイトル等 | ページ |
---|---|
巻頭言 ‐岩本 宏 |
1 |
第17回日本口腔機能水学会学術大会 プログラム・事前抄録集< ‐花田 信弘 |
2 |
参加のご案内 | 5 |
来場案内・会場案内 | 6 |
学術大会プログラム | 8 |
<教育講演> 機能水総論:酸性電解水とアルカリイオン水 ‐堀田 国元(一般財団法人 機能水研究振興財団 理事長) |
11 |
<一般口演Ⅰ> 次亜塩素酸ナトリウム希釈水を歯科用ユニット給水管路へ応用した治療効果 ‐大津 杏理(東京医科歯科大学 歯周病学分野) |
39 |
<一般口演Ⅱ> 陽イオン水のチタン表面への細菌付着抑制に関する研究 ‐外山 淳史(日本歯科大学 新潟生命歯学部 歯周学講座) |
|
<一般口演Ⅲ> アルカリイオン水による酸蝕歯の発生リスク低減に関する研究 ‐佐藤 勉(日本歯科大学 東京短期大学) |
|
<一般口演Ⅳ> オゾンナノバブル水のStreptococcus mutansに対する殺菌効果について ‐杉澤 満(杉澤歯科医院) |
|
<一般口演Ⅴ> 電解酸性機能水による口腔上皮細胞におけるEMMPRIN発現誘導 ‐楠 正文(日本大学大学院 歯学研究科 歯学専攻 応用科学分野) |
|
<一般口演Ⅵ> 3DSトレーを用いた次亜塩素酸電解水の臨床的評価 第2報 ‐岡田 彩子(鶴見大学 歯学部 探索歯学講座) |
|
<一般口演Ⅶ> 次亜塩素酸水がコンポジットレジンに及ぼす影響 ‐青木 春美(日本歯科大学 生命歯学部 歯科理工学講座) |
|
<業者ブリーフィング> バクテリアセルフチェッカー『mil-kin(見る菌)』を用いた次亜塩素酸水による微生物抑制管理 ‐アクアシステム株式会社 |
|
<特別講演> 水の微生物的安全性の評価と制御 ‐伊藤 禎彦(京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻 教授) |
19 |
<一般口演Ⅷ> 根尖部腫脹に微酸性電解水を用いた1症例 ‐藤巻 弘太郎(赤坂デンタルクリニック) |
|
<一般口演Ⅸ> インプラントや金属補綴物に影響少ない次亜塩素酸電解水を用いた口内除菌治療 ‐根深 研一(医療法人社団きらり 紀尾井町プラザクリニック) |
|
<一般口演Ⅹ> アルカリイオン水と微酸性電解水を作用させたPorphyromonas gingivalisの形態学的検討 ‐佐藤 勉(日本歯科大学 東京短期大学) |
|
<シンポジウム> ~機能水の有効性を再認識する~ ‐芝 燁彦(昭和大学 名誉教授) ‐花田 信弘(鶴見大学 歯学部 教授) ‐須藤 英俊(ノアデンタルクリニック 院長) ‐岩本 宏(岩本歯科 院長) ‐小澤 寿子(鶴見大学 歯学部) |
25 |
会告 | 61 |
役員名簿 | 62 |
法人会員名簿 | 63 |
日本口腔機能水学会会則 | 64 |
日本口腔機能水学会称号認定制度規則 | 65 |
日本口腔機能水学会誌投稿規定 | 67 |
編集後記 | 68 |
承諾書 | 69 |
協賛企業一覧 | 71 |