第10回学術大会のご案内
テーマ
機能水が変える歯科医療
プログラム
3月28日(土)
- 14:00~15:30
-
教育講演(2号館1階 研修医講堂)
-
教育講演1
- 座長:塚崎 弘明 先生
- 演題:「機能水総論 -科学基盤と最近の動向-」
- 講師:堀田 国元 先生(財団法人 機能水研究振興財団 常務理事・事務局長、国立感染症研究所 生物活性物質部 客員研究員)
-
教育講演2
- 座長:田中 牧 先生
- 演題:「機能水が変える歯科医療」
- 講師:岩本 宏 先生(岩本歯科 院長)
-
教育講演1
- 15:30~17:00
- 理事会(2号館2階 第1示説室)
3月29日(日)
- 9:00~9:20
-
開会式(2号館1階 研修医講堂)
- 挨拶:大会長 伊藤 公一(日本大学歯学部次長・保存学教室歯周病学講座 教授)
- 会長:芝 燁彦(昭和大学 名誉教授)
- 来賓:堀田 国元 先生(財団法人 機能水研究振興財団 常務理事・事務局長)
- 10:30~11:40
-
特別講演1(2号館1階 研修医講堂)
- 座長:芝 燁彦 先生
- 演題:「水道水を科学する」
- 講師:北澤 弘美 先生(東京都水道局 金町浄水管理事務所長)
- 13:10~14:20
-
特別講演2(2号館1階 研修医講堂)
- 座長:鴨井 久一 先生
- 演題:「バイオフィルム生成とその殺菌・除去効果評価」
- 講師:立川 眞理子 先生(日本大学薬学部 環境衛生学ユニット 准教授)
- 14:20~15:30
-
特別講演3(2号館1階 研修医講堂)
- 座長:伊藤 公一 先生
- 演題:「歯科治療における細菌汚染とその対策 -院内感染対策における機能水応用とATP法について-」
- 講師:井上 一彦 先生(国立保健医療科学院 口腔保健部 客員研究員)
- 10:00~16:00
- 企業展示(2号館1階 病院ロビー)
開催概要
開催期日
2009年3月28日(土)~29日(日)
会場
日本大学歯学部
〒101-8310 東京都千代田区神田駿河台1-8-13
大会長
伊藤 公一(日本大学歯学部次長・保存学教室歯周病学講座 教授)
主催
日本口腔機能水学会