第11回学術大会のご案内
テーマ
機能水による安全・安心な医療
プログラム
3月27日(土)
- 14:00~15:30
-
教育講演
-
教育講演1
- 座長:田中 收 先生
- 演題:「機能水総論 -科学基盤と最近の動向-」
- 講師:堀田 国元 先生(財団法人 機能水研究振興財団 常務理事・事務局長、国立感染症研究所 生物活性物質部 客員研究員)
-
教育講演2
- 座長:岩本 宏 先生
- 演題:「歯科用ユニット給水回路の汚染と対策 -新クリーンシステムについて-」
- 講師:小澤 寿子 先生(鶴見大学歯学部 歯科保存学第二講座 講師)
-
教育講演1
3月28日(日)
- --:--
-
特別講演
- 座長:芝 燁彦 先生
- 演題:「アクア酸化水使用手引きから15年・・・-電解水の殺菌機構とその効果的使用方法-」
- 講師:岩沢 篤郎 先生(昭和大学藤が丘病院)
- 13:00~14:45
-
ワークショップ
- 座長:鴨井 久一 先生、堀田 国元 先生
- テーマ:「機能水;今明らかに」
- --:--
-
シンポジウム
- 座長:新井 髙 先生、伊藤 公一 先生
- テーマ:「日本口腔機能水学会 電解機能水使用新ガイドラインによる安全・安心な医療」
開催概要
開催期日
2010年3月27日(土)~28日(日)
会場
文教学院大学 S館5階講堂
〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1
会費
- 事前登録:6,000円
- 当日登録:7,000円
- 学生登録:3,000円(大学院生含む、学生証提示必要)
大会長
芝 燁彦(昭和大学歯学部 名誉教授)
準備委員長
加瀬 智夏(昭和大学歯学部)
主催
日本口腔機能水学会
後援
日本機能水学会