第14回学術大会のご案内
テーマ
機能水のさらなる臨床応用をめざして
プログラム
3月23日(土)
- 13:00~16:00
- 総合受付・企業展示(2F)
- 13:50~14:00
- 開会挨拶:芝 燁彦 先生(昭和大学名誉教授)
- 14:00~14:50
-
教育講演1
- 座長:塚崎 弘明 先生
- 演題:「機能水総論:科学的基盤と標準化」
- 講師:堀田 国元 先生(機能水研究振興財団 常務理事・事務局長)
- 15:00~15:50
-
特別講演1
- 座長:舞田 健夫 先生
- 演題:「歯のバイオリサイクル医療の生物学-電解水の先進的利用-」
- 講師:村田 勝 先生(北海道医療大学歯学部)
- 16:00~17:00
- 理事会(4F 第一会議室)
- 17:30~19:00
- 懇親会(京王プラザホテル札幌)
3月24日(日)
- 9:00~16:00
- 総合受付
- 9:00~14:00
- 企業展示(2F)
- 9:10~9:20
-
開会式
- 挨拶:大会長 舞田 健夫 先生
- 来賓:堀田 国元 先生
- 9:20~10:36
- 一般講演(6題、1題12分)
- 10:50~11:40
-
教育講演2
- 座長:久光 久 先生
- 演題:「機能水中における金属材料の腐食」
- 講師:遠藤 一彦 先生(北海道医療大学)
- 11:45~12:15
- 総会(2F 大講堂)
- 12:15~13:00
- 昼食(4F 第一会議室)
- 13:00~14:20
-
シンポジウム「歯科用ユニット給水管内の汚染対策<機能水の応用>」
- 座長:田中 收 先生
- 講演者:岩本 宏、青木 春美、塚崎 弘明、山下 修、園部 純也、別所 和久 各先生
- 14:30~16:04
- 一般講演(7題、1題12分)
開催概要
開催期日
2013年3月23日(土)~24日(日)
会場
北海道歯科医師会館(札幌市中央区北1条東9丁目11)
大会長
舞田 健夫(北海道医療大学歯学部)
準備委員長
疋田 一洋
主催
日本口腔機能水学会
後援
財団法人 機能水研究振興財団、日本機能水学会
参加費
- 会員:7,000円(事前登録 6,000円、2月28日まで)
- 非会員:10,000円
- 学生・コデンタル:3,000円(大学院生含む)
事務局
北海道医療大学歯学部 高度先進医療分野
〒002-8072 札幌市北区あいの里2条5丁目