第21回学術大会のご案内

テーマ

水の都東京で機能水を語ろう

プログラム

2月29日(土)

15:00-15:50
理事会
16:00-16:10
開会挨拶
16:10-17:10
特別講演

  • 講演者:宮 加奈子 先生(建設技術研究所 国土文化研究所)
  • 演題:「江戸・東京のかわと暮らし ~みずが繋ぐ昔と今~」
17:30-19:00
懇親会(明治大学紫紺館)

3月1日(日)

9:00-9:15
開会式
9:15-10:15
一般口演(3題)
10:30-11:30
教育講演

  • 講演者:堀田 国元 先生(一般財団法人 機能水研究振興財団 理事長)
  • 演題:「機能水をめぐる新展開」
11:30-12:00
総会
13:20-14:20
特別講演

  • 講演者:齋藤 利晃 先生(日本大学理工学部土木工学科 教授)
  • 演題:「下水処理に関係する細菌の特徴と制御」
14:20-15:20
一般口演(3題)
15:30-15:45
展示業者ブリーフィング・シンポジウム
15:45-
次回大会長挨拶:川上 智史 先生(東海大学医学部)

開催概要

開催期日

令和2年2月29日(土)、3月1日(日)

会場

日本大学歯学部本館 創設百周年記念講堂
(東京都千代田区神田駿河台1-8-13)

大会長

佐藤 秀一(日本大学歯学部歯科保存学第Ⅲ講座 教授)

主催

日本口腔機能水学会

後援

一般財団法人 日本機能水研究振興財団

参加費

  • 会員:7,000円(事前登録6,000円、令和2年2月26日振込み確認分まで)
  • 非会員:10,000円(事前登録も同額)
  • 歯科技工士・歯科衛生士・学生:3,000円(当日受付可)

懇親会

令和2年2月29日(土)17:30~19:00
懇親会費:7,000円(事前申し込み 6,000円、令和2年2月26日振込み確認分まで)

振込先

振込口座:ゆうちょ銀行
店名:一三八
店番:138
普通預金 0507539
名義:日本口腔機能水学会学術大会準備事務局

大会事務局

第21回日本口腔機能水学会学術大会
大会長:佐藤 秀一
準備委員長:蓮池 聡
日本大学歯学部歯科保存学第Ⅲ講座
〒101-8310 東京都千代田区神田駿河台1-8-13
TEL:03-3219-8107
e-mail:21th.kinousui2020@gmail.com